- 2025.08.17 [PR]
- 2011.07.30 ウォールクライミングっ!(7月23日記録より)
- 2011.07.30 梅干つくり(7月22日記録より)
- 2011.07.30 遊んで貰いましたっ(≧▽≦)ノ(7月15日記録より)
- 2011.07.30 京都修行録(6月21日~6月24日記録より)
- 2011.07.30 YAG(6月19日記録より)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
去る7月15日に、森永ひなせさんに遊んでもらいました~(≧▽≦)ノ
森永さんとは、一年に2、3回ほど、遊んで頂くのですが
美味しいお店知ってますし、ドラムマニア仲間ですし、カラオケ仲間ですし、飲めますし、…何よりお話がすごく面白くて、毎回、楽しませて頂いてます(>w<)
ちなみに私は、すごく話下手ですっ(つДT)
今回は、高島屋のフルーツパーラーで食事⇒森永さんの夏服受取り⇒ゲームセンターにて音ゲー大会⇒カラオケ⇒名鉄百貨店内で喫茶へ行きましたが
良い経験したのがフルーツパーラーと何気に夏服受取時で、特に婦人服売場って普段行きませんから、森永さんが試着されてた時は、完全に不審者してました(笑
…女性モノのワンピースの値段とか見てたり~っ( ̄∇ ̄)
平日だったせいか、全体的にどこも空いていて、やりたい事をスッと出来たのは良かったと思います。
ゲーセンのドラムマニアもほとんど貸切状態で、森永さんとのセッションも出来ましたし、フルーツパーラーもすぐに座れましたし
出かける時、平日って良いですね。
イラストに数独があるのは、喫茶店でお話してた時に、森永さんの趣味として数独や珠算が挙がってましたので…
珠算は出来ないのですが、私も数独は好きで、中日サンデー版に載ってる問題だけ解いてます(^^
そんなこんなで森永さん、遊んで頂き有難う御座いましたーっ。あと、夏コミ原稿真っ只中というお忙しい時期に、すみませんでしたっ(>w<)
6月19日、YAG(代々木アニメーション学院)の一日体験入学に行って来ました。
ヤ、ヤバい…。正直楽しすぎるっ!!!!
講師の先生が優しいし、周りの皆も当然アニメや漫画・イラスト関係が好きで共通な話題がありまくり(笑
ホワイトボードには、講師の方が一発描きしたと思われる「タイガー&バニー」が…!!
イラスト資料には「電波女と青春男」の藤和エリオが…っ!!!
んで、当然のようにキャラを知ってる周りの皆…!!!!!!
…みんな大好きですーーっ!!!(≧▽≦)ノ
特別ゲストとして、ポケモンのサトシ役で有名な松本梨香さんがいらっしゃって
30分ほどの講演して頂きました。
名古屋のバーゲンの話をはじめ(?!)、震災被災地に赴いて感じた事や、声優として恩返しする意義、
文化は道具が便利になる事ではなくて人の心を豊かにする事、写真集を通じたモノ創りの思想など貴重な話を頂きました。
(↑私が書くとカタそうですが、すごく楽しく分かりやすくお話を頂きました)
あっ、あと一緒に記念撮影しましたーーっ!!わーーい。
「ポケモンゲットだぜっ!!!」でパシャリ。
もちろん、体験授業もあって、今回「イラストコース」として
人物の「俯瞰」と「あおり」を描かせて頂きました。コレは、本当…難しかったです(^^;
くせで、好きな方向ばっか描いてるといけないなぁと、すごく感じました。
私自身は、もう年齢的に入学するのはどうか?!と思ってますが
もちろん入学を前提として来ている若い方々もいらっしゃって、是非ともプロになって頂きたいですっ!。
今回、興味本位で体験入学した事に、途中からすごく申し訳なさというか、引け目を感じましたが
プロを目指す方々と、ご一緒できた事は、ただただ貴重な体験だったと思います。
なんかもう 脳内で、なんか色んな汁が出まくったと思う一日でした。