[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんはっ、P-BBSが交錯してきましたのでべるさん用に記事を新設します。トピックスにて考えを述べますね。
■"Cさんの意見が重要"の話
これまでの経緯は、べるさんからの話とAさんからの話でしか伺ってません。
しかしながら、Cさんに関する着地地点は、べるさんとAさんとの間で差異があります。
ただ当時はオフ仲間であったはずの、べるさんのグループ(?!)について口を挟むと
今現在Aさんは、べるさんを拒否していて、Cさん含む、他の方々はネットから居なくなっている状態です。
少し言い方が悪くて申し訳ありませんが、もしかしたら悪気は無いにしろ
べるさんご本人が、Cさん以外の方々についてグループの輪を切ってしまった様にも感じます。
(丁度、私がべるさんのサイトのリンクから信用できないとの理由で外されたようにです)
私自身が、最も中立的に判断するには、
べるさんからでも、Aさんからでもなく、Cさんの意見が非常に重要だと思っています。
■"お互い直接話すことはもう出来ないのでしょうか?"の話
Aさんとべるさんの間で、隔たりがある事は知っています。
だからきっと、Aさんと今でも交流のある私へ連絡をとった事も分かります。
その上でなお、お互い直接話す方法はないかと伺ったつもりです。
ここで言う方法は"メソッド"より、"アプローチ"の方が意味合いが近いです。
■"敵・味方"の話
これまでのべるさんの行動や言動からは、味方とは思ってませんが、
どちらかというと、面倒な困ったちゃんだと思っています。ごめんなさいっ。
ただその行為が、誰かのために動いているので、敵とも思ってません。
もし、Cさんを理由として、べるさんが納得したい為だけに、迷惑行為、非難中傷をしてきたのなら
申し訳ありませんが、もうサイトに来て欲しくないと思います。
多分、このままだと、押し問答になるだけです。
人様の事を、私がどうこう出来る立場とは思えませんが、私なりのアプローチを試みたいと思います。
こんばんはーっ、瞬です。
年々少なくなってきてますが、今年もようやくホタルを見ることが出来ました。
風呂上りに、パピコ(チョコ味)咥えながら、田んぼのあぜ道を散歩してたら9匹くらい見ることが出来ましたっ
静かに優しく明滅する光は、やっぱり綺麗ですね(〃ω〃)
小さかった頃、オーバーな表現でなく1000匹位いたのですが
田舎とは言え少しずつ開発されて、ホタルにとっても住み難い環境になっちゃったんだなぁと感じました
ホタルっててんとう虫と同じで全然にげませんよね…。
頑張って増えて欲しいと思います。
タイトル見てピンときた方はデジキャラ仲間さんo(≧▽≦)o
先日、数年前から話題になっている「ルンバ」を購入しました。
床がフローリングで床面積の割にモノが無い我が家からすると、ルンバ良いんじゃね?
って短絡的行動です(笑
実際に使ってみると、これが想像以上に掃除してくれるので驚きましたっ。
難を挙げるとすると、お値段が高いことくらいかなぁ(PS3より高い!!)。
あと、意外に掃除中の音も大きいのですが
人が居ない間に掃除してもらう使い方するのであれば、問題ありません。
ウロウロする様子が、可愛くって
猫が乗りたくなる気持ちがよくわかる一品です(笑
…なんか意味も無く、ビデオカメラとか乗っけて、ルンバ目線で家を見てみたい気もします(^^